新着情報
カテゴリー:
ブログ
-
第7回勉強会について
ブログこんにちは。小林歯科医院 歯科衛生士の手塚です。先日第7回院内勉強会を行いました。今回はインプラント埋入および自費診療に伴う同意書の確認を行いました。当院ではデンツプライシロナ株式会社のアストラテックインプラントを導入しております。今回はデ...
-
第6回勉強会を行いました
ブログこんにちは。小林歯科医院 歯科衛生士の山本です。先日第6回院内勉強会を行いました。今回はインプラントなどで骨を足す際に行うサイナスリフトやソケットリフトという術式に用いる超音波の器具を新しく導入しましたので、コアフロント株式会社の稲葉さんに...
-
【院長活動報告】ピエゾハンズオン、AFG・CGFセミナーの参加
ブログこんにちは。小林歯科医院 院長 小林です。以前スタッフとAFG・CGFのセミナーに参加をしました。今回は私のみAFG・CGFの再確認とPiezoelectric Deviceのハンズオンセミナーに参加してまいりました。AFG・CGFは再生療...
-
第5回院内勉強会を行いました
ブログこんにちは。小林歯科医院 歯科衛生士の今村です。先日、第5回院内勉強会を行いました。今回は衛生士・助手が事前に課題を渡され、それについて学習・発表を行いました。その後は鎮静法の1技法である筋肉内鎮静法について、学習と体験をしました。また定期...
-
【院長活動報告】AFG・CGFセミナー
ブログこんにちは。小林歯科医院 院長 小林です。先日CGF・AFGという患者さんご本人から採血した血液に添加物(抗凝固剤や凝固促進剤など)を一切加えずに製作できる完全自己血液由来のフィブリンゲルを用いた再生療法に関するセミナーにスタッフの手塚と参...
-
第4回勉強会について
ブログこんにちは。小林歯科医院 歯科助手 篠原です。先日第4回勉強会を行いました。今回は衛生士がホワイトニングの手技の確認、他のスタッフは手術時の手洗いから、消毒、ガウンの着方、グローブの付け方などオペ時の必要になる手順を再確認しました。手洗いは...
-
【院長活動報告】インプラントセミナー
ブログこんにちは。小林歯科医院 院長 小林です。先日、(株)ササキさん主催のアストラテックインプラントシステムの埋入実習に参加させていただきました。私が以前勤務していた医院とは違うインプラントシステムなので、埋入の方法や、考え方が根本的に違ってお...
-
第3回勉強会について
ブログこんにちは。小林歯科医院 院長 小林です。先日第3回勉強会を行いました。今回は患者さんの気分が急変してしまった場合の救命救急処置やバイタルサイン、高血圧や糖尿病の正常値および異常値、またそれらの対応などを学びました。近年、高血圧の方や糖尿病...
-
第2回勉強会について
ブログこんにちは。小林歯科医院 院長 小林です。先日第2回勉強会を行いました。内容は衛生士よりセルフケア用品について、各々分担し、製品について調べてスタッフ間で情報の共有を行いました。数あるセルフケア用品の中、患者さんへ一番合ったケア用品を処方で...
-
第1回勉強会
ブログこんにちは。小林歯科医院 院長 小林です。先日15日に第1回勉強会を行いました。今までは勉強会としてスタッフ全員で課題に取り組む、新しいことを学ぶ機会をなかなか持つことができませんでした。そこで、患者さんにはご不便・ご迷惑をお掛けしますが、...